人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラットエンジニアリングの作業日誌


自転車、部品の自作レポート
by rat-eng
リンク
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

グランテック(トラベゾーン)24インチ

グランテック(トラベゾーン)24インチを譲ることになりました。
この自転車はかなりきれいな状態で、ほとんど乗っていなかった自転車じゃないでしょうか。
24インチはサイズとしても手頃で、機能性は文句なし。
グランテック(トラベゾーン)24インチ_e0105001_10591742.jpg


ブリヂストンのカタログにはトランジット26インチがありますが、こんなに長い間カタログに載っている自転車はめずらしい。スタイルはちっとも古くないしね。

こういう自転車はもう出てこないかもしれない。
by rat-eng | 2009-08-12 11:11 | グランテッククラブ | Comments(18)
Commented by ピクニカニカ at 2009-08-12 20:37 x
あら~これほしかったんですよ、、700cは 持ってるんですが
小さいのが、、 このコンパクトなのが 、、、、、
通勤が20インチのプジューなんですが 
これの 24ならもっとラクだろうなと、、、
   
Commented by hochamt at 2009-08-12 21:30
師匠、こんばんは。
ついに嫁いでいくことになりましたか。
なんだか寂しいような、めでたいような・・・
この自転車を引取りにいったのは、一昨年の11月11日でしたね。
間もなく2年が経とうとしてますが、ついこないだのような気もしたりして・・・
Commented by rat-eng at 2009-08-13 17:12
hochamtさんにお世話になったグランテック24を譲ることになりました。
自転車がなくなっていくのは寂しいですが、この方はリカンベント自転車の製作で一緒にやっていますので身近にあるのと同じです。
自分の目のとどくところにあるので今後も関わっていければ楽しいです。不要になったら逆に譲ってもらおうかなぁ、、、と思っています。
Commented by hochamt at 2009-08-13 20:29
それを聞いて安心しました。
めでたし、めでたしです(笑)
Commented by kaccin at 2009-08-14 00:42 x
ご無沙汰しています。 私は24がこのシリーズで一番練れていると思います。バランス、運動性文句なしです。一つ悔やまれるのはメーカーが売りっぱなしで、売った後、市場を見ながら他のメディアと連携して市場を開拓してこなかった事ですが、見方を変えればコンセプトが早すぎたのかもしれません。だって、英国のあれや、独国のあれと比べたって圧倒的に良い自転車なんですもの!
Commented by rat-eng at 2009-08-14 08:14
kaccinさん、こんにちは。
グランテック・シリーズはフレームに専用部品がたくさんあるので、「ブリヂストンしか作れない! 」と思っています。びっくりするほど凝った作りの自転車ですが、一般の人が見たときに作りのすごさがわからないのも残念ですね。
もうほんとにこんな自転車は出てこないかもしれない。

今回譲るについてkaccinさんのお顔が浮かびましたが、、、まぁフレームだけだったら1本持っていますから、、、。

Commented by sunta at 2009-08-15 22:51 x
はじめまして、グランテックを買った自転車初心者の物です。
本格的な自転車の最初にグランテックを選んでぞっこんになってしまいました。
ブログすごい勉強になりました、今後もいじっていくので参考にさせてもらいます。
Commented by rat-eng at 2009-08-16 08:08
はじめまして。
最初の自転車にグランテックを選ぶなんてすばらしい!

いろいろな使い方ができる自転車ですし、一般的なスポーツ自転車のフレームよりもはるかに手間のかかったフレームですから価格からみてもお得です。

ほんとにいい自転車。
Commented by sunta at 2009-08-16 23:57 x
ratさんこんにちわ。
フレームがどの自転車にも無い形をしてたのが初めで折りたためる・長年販売されてるという事を知り購入にいたりました。
ちなみに、トランジットではなく本家のグランテックみたいです。
実はオークションで購入したので><
前の持ち主さんはチューブラにしてくださってタイヤ探しだけで一苦労です。
目標は「ロードバイクが折りたためる」を目指してます。
コンポーネントをいい奴に少しずつ変えて行こうと思います。
Commented by rat-eng at 2009-08-17 17:42
グランテックの改造でラットエンジニアリングでめざしているのも「折りたためるロード」です。
いろいろな可能性を感じさせるところがいいですね。

おっしゃるようにベースの自転車を大切に、少しずつ変えていくのが改造のポイントです。
いい自転車になりますよ。
Commented by いしつか at 2009-08-28 14:23 x
こんにちは、譲っていただきました。年代的にはとにかくきれいな自転車です。時間をかけて磨いていきます。 重量的にはもう少し軽くなればと思いますが、オリジナルのイメージを壊す改造はしないようにしたいと思っています。 徐々にきれいにしていきますが交換部品は少ないようですのでこのままかもしれません。 大切に乗ります。
Commented by rat-eng at 2009-08-28 18:25
もうちょっと軽くなれば、、、ほんとですね。
今の技術で軽いモノができればなぁ。

グランテックシリーズは「自転車殿堂」に入りますね。
Commented by sunta at 2009-08-31 22:16 x
こんにちわ、やっとグランテックに慣れてきました。
お尻イタイですねw
で、お聞きしたいのですがギア比が自分と合ってないみたいでテェーンリングを変えようと思うのですがフレームとの隙間が意外と少ないような・・・変えるのって不可能なんですかね?
今T42(おそらくw)→T50orT52
Commented by rat-eng at 2009-09-01 15:10
もともとはシングルでチェーンのガードが付いているタイプだとすきまは少ないかなあ。
ガードがないタイプでもかまわないのであればフロントのギアは選べると思います。
シングルギアだったら変えられると思いますよ。

ラットエンジニアリングで改造中のダブル化したモノを見たらすきまは結構開いていました。
Commented by のだ at 2009-09-02 21:43 x
こんにちは先日質問させていいただいた者です。
我が家の同型のトラベゾーン24インチには、おそらくスギノのマキシイと同種と思われるBBシャフトが入っています。
計測したところ
GR-24についていたものは表記Bo3U MTRS606で軸長127.5mmあり、 スギノ3U相当かと思われます。
トリプル用と考えられ、試しにCHINA 製のPROWHEELというクランク(安価版小径車に良くついているヤツ)を付けてみたところ、チェーンラインが、かえって外側に出すぎて外れやすくなってしまいました。
Commented by rat-eng at 2009-09-03 16:11
のださんのコメントは実際に手をよごして確認したものですね。頭がさがります。

フロントギアの内外にガードが付いているのでおっしゃるようにトリプル用かもしれません。
68ミリハンガーなのでいろいろ選べると思います。自分の場合はロード用を軸とセットで組み替えてみたらスキマは十分ありました。
Commented by yozo at 2009-09-09 16:46 x
ご無沙汰しております。BBはGR24,27共にSUGINO 3U (127.4mm)がついてました。

3Uはトリプル用ですが、これでも長さが足りない時には3R(128.4mm)なんて製品もあります。
GR27のチェンリング変えてダブルにしたとき(アウターは歯を切ってチェーンガードにし、インナーシングルで使用)、この3R入れてチェンライン調整しました。

オークションの影響でしょうか、最近グランテックに乗っている人が増えてきて、嬉しいですね。
Commented by rat-eng at 2009-09-09 20:08
こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。

いろいろ書いていただくと皆さんが利用できる貴重な情報になりますね。ありがとうございます。

グランテックは走りがしっかりしたオリタタミ自転車ですから、時代が変わってもわかってくれる人はいるんだと思います。
うれしいですね。
<< BSモールトンの改造 自転車の塗料 >>


検索
タグ
ファン
ブログジャンル
画像一覧