4月5日
テーマごとに必要な自転車が違うので工場と倉庫の自転車を頻繁に入れ替えしています。
人が来る時もそれぞれの目的があるので、出したり入れたり。
4月7日
このところ考えている子供用の乗り物。縮尺モデルを作りながら考えて。
12インチくらいがイイかなぁ、、、車輪を眺めているところだけど、きれいな雰囲気にまとまって使える車輪がナイ!
作ってしまった方がいいか悩んでいるところだけど、、、どうしようか。
4月10日
頼まれている自転車の検討だけど、ベースとなる自転車を分解して確認。
安い自転車は部品が締め付けすぎたりしていて、ネジが壊れていることもあるので要注意だ。
あとはデザイン、、、最初は部品寸法を積み上げてから考えた方が早いし、間違いが少ないと思います。部品寸法の制約やワクがないとカタチだけが先行するので、モノにならない場合が多いです。
つぎの更新は4月17日(日曜日)。
考える宿題が多くて、、、。